こうだいさんから学んだこと こうだいさんの「3点セット最強理論」 こうだいさんのTwitterツイート。【好き】【楽しい】【続けたい】 この3点セットは最強です。もちろんうまくいかない、時には辞めたいと思うことも多々あります。その時に思い出すんです。「自分は何故やってるのだろう」って。 2020.10.07 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと こうだいさんの「人生に役立つ無益なラジオ」 こうだいさんの「人生に役立つ無益なラジオ」。こうだいさんのLINE「幸大のオンLINE個別サロン」に登録することで毎週月曜日に聞けます。 2020.09.11 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと こうだいさんの「冷めても美味しい料理理論」 こうだいさんの○○理論。今回のお題「冷めても美味しい料理理論」。こうだいさんの理論は料理の話じゃなかったのです。人間関係。 2020.09.06 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと こうだいさんから学んでいること 040 「こうだいさんから学んでいること」の記事のURLスラッグを通し番号に変えました。この記事で40記事。読み直すと一つ一つは短いけれど、ずいぶんたくさんのことを学ばせていただいてるな~と。 2020.07.20 こうだいさんから学んだこと過去記事
こうだいさんから学んだこと こうだいさんの「きょう感理論」 言葉の魔術師・こうだいさんのTwitterツイート「こうだい節」。題して「きょう感理論」。興感→共感→響感→強感 人の心を動かすにはこの順番かなあと個人的に思ってます。 2020.07.11 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと こうだいさんの記事はやめられない こうだいさんの記事はやめられない。迷ってますけど、【こうだいさんから学んだこと】のカテゴリーは捨てれません。 2020.06.27 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと いろんなことに挑戦することは大切だが いろんなことに次々と手をだすひろを、こうだいさんが心配して。「挑戦することが目的になってはいけない」って。ひろは、挑戦することに満足してるのかも。 2020.06.20 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと Don’t be shy!から5日経って いつも学びをくださる、こうだいさんのツイート、Don't be shy!から5日経って。「自己紹介」の音声noteをアップすることができました。 2020.06.07 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと 人生に役立つ無益なラジオ「Don’t be shy!」 人生に役立つ無益なラジオ(6.01)「Don't be shy!」英語に弱いひろがGoogle先生で検索してみると「恥ずかしがらないで!」と。 2020.06.01 こうだいさんから学んだこと
こうだいさんから学んだこと こうだいさんのツイート 「成長の理論」と命名 こうだいさんのツイート。やってて楽しいからどんどん成長もしていくし、成長していくのも感じるから楽しくなっていくんだろうな。 これが逆になってしまうから何かを初めても続かないし、続かないから変わらないという事を肝に銘じよう。 2020.05.30 こうだいさんから学んだこと