楽天ROOM 1月のオリジナル写真
楽天ROOM 1月のオリジナル写真のノルマは2枚です。
暮れにスマホのカメラ機能が壊れてしまって・・・。
年が明けてからスマホを新しくしました。
らくらくスマートフォン F-42A
新しいらくらくスマートフォンになって、きれいな写真が撮れるようになったはずなのですが、これが手ごわい。
写した写真がぶれてしまう。
いただいた「使いこなしガイド」をしっかり読んでみよう。
スマホのカメラの撮影サイズ
スマホのカメラの撮影サイズって
・4128×3096(13M最高画素)
・4128×2336(9Mワイド)
・2048×1536(3M)
・1920×1080(フルHD)
・640× 480(ケータイメール)
オリジナル写真をスマホを横にしてケータイメールサイズで写すとなんか小さくて。
ROOMerさんのオリジナル写真を見ると四角。
オリジナル写真のサイズは700×700だって。
ということはケータイメールではダメってこと?
四角の写真はどうやって!?
まだまだ知らないことばかりです。
とりあえず今回はケータイメールサイズで投稿しました。
オリジナル写真1枚目はdocomoの純正アダプタ
1枚目のオリジナル写真は「docomoの純正アダプタ」に。

8日に掲載したのに、たった3日で掲載終了って。
こういうときのオリジナル写真って、どうなるんだろう。
あわてて別のアダプターにオリジナル写真を載せたけど・・・。
これは認めてもらえるのかなぁ。
オリジナル写真の2枚目は鼻トレ絆
2枚目のオリジナル写真は「鼻トレ絆」。

鼻呼吸を習慣にするためのトレーニング絆創膏。
口閉じテープネルネルと役割は同じ。
鼻トレ絆は唇に貼らないので、話もできるしあくびもできて、呼吸が楽。
オリジナル写真の3枚目はGLOBAL包丁 三徳3点セット
オリジナル写真の3枚目は「GLOBAL包丁 三徳3点セット」。

12月に投稿したものですが、紹介文を変更して載せました。
条件達成おめでとうございます
3枚のオリジナル写真を載せて、どれが審査に通ったのかわかりませんが「条件達成おめでとうございます」って。

よかった♪
写真の文字入れには写真ぷらすを
スマホで写真に文字入れをするのに「写真ぷらす」というアプリをダウンロードしました。
写真ぷらすの使い方はパソコンで見ることができるので、使い方を見ながらスマホの作業をすることができます。
写真ぷらすの機能はもっといろいろできるので、だんだん慣れて楽しみましょう♪
ひろのROOM
ひろのROOMはこちら
ひろが使っているもの、気になるもの、憧れているものなどを投稿しています。
覗いて見てください。