起業はマネることから始めましょう

これから起業をするなら0からではなく、マネることから。
起業で成功するためには、誰かのアイディアをマネしたほうがスピードがアップします。
起業は真似から始めろ!

起業は真似から始めろ!初心者が斬新なアイデアで起業してはいけない2つの理由とは? | ブログ起業の教科書
一般的に起業成功のためには斬新なアイデアが必要だと言われますが、実はそんなものは必要ありません。最初は誰かのアイデアを徹底的に真似した方が、起業成功の確率やスピードは格段にアップします。その2つの理由とは?
まねっこ大好きのひろには、すごくうれしいコトバ。
起業成功の確率やスピードが格段にアップするなんて言われたら、うれしくなってしまいます。
詳しくみてみましょう。
起業は真似からはじめるべき理由
起業はマネから始める理由は
儲からない可能性をなくすため
起業成功のゴールは「儲かった」といえること。
やればやるほど赤字になるのなら、やらないほうがいいです。
先行事例を参考にして成功への時間を短縮するため
先行事例がたくさんあるビジネスを選んでマネすることで、どうすればスムーズに成功できるかを学ぶことができます。
また、どんなふうにすると失敗するかも事前に学ぶことができ、成功への時間を短縮することができます。
ただし、ずーみーさんが言うにはアフィリエイトを開始して半年で月収15万円ということですから、初めてすぐに結果を求めても・・・。
ずーみーさんの言う成功は「月に最低限の生活費を稼げる状態になること」。
ひろのように、月に5~10万円稼げたらというのは「副業」の分にはいるのでしょうか。
目標とする人から学ぶ
自分が「ああなりたいな」「こんなふうに暮らしてみたいな」など、憧れの人や憧れの生活があるならその人を目標にしてマネすることから始めて、その人から学びましょう。
目標を決めたほうがマネしやすいし、学びやすいです。
勉強したいブログ 1 ずーみーさんのブログ

勉強したいブログ その1 ずーみーさんのブログ
ブログで稼げるようになりたいので、勉強中のブログです。
ひろがしているのは、ずーみーさんのまねっこ。
ずーみーさんのブログ記事を読みながら勉強させていただいています。
いつか「稼げました」と報告できる日を夢見ながら。