ワードプレスのモデレート、ピンバックって?
すべての記事のURLスラッグの変更、終了しました。
これからが本番ですね。
ワードプレスの記事を自分のブログ内で回るように【一緒に読んでほしい記事】って記事のURLを貼ったら。
管理画面の承認待ちのコメントが増えていきます。
メールボックスにも「モデレートしてください」というメールが届いて。
ピンバックが承認待ちって?
承認しなくちゃいけないの?
気になって調べたら届かなくなる方法があるって。
それは嬉しいと、さっそく。
ワードプレスの管理画面「設定」→「ディスカッション」→言われた項目の□のレ点を外しました。
これでメールは届かなくなると思ったのに、まだ届きます。
なので、ディスカッションのすべての項目のレ点を外してみました。
これでどうなるでしょうか。
全て実験。
がんばってこ~。
【一緒に読んでほしい記事】
ワードプレスを設定したら最初にやること